一月恒例のオープンソース企業が大企業に買収されるコーナーですが、なんとNokiaがTrolltech買いました。GTK+なN8x0とか出していた会社がQt買うというのはちょっと驚きです。MySQL以上の衝撃と言いますか。
深読みしていくといろいろあるんだろうが、
- GTK+は見限られた?
- 両方推進していくだけの力があるのがNokia
大会社だけあって、外から見ると携帯ソリューションがどの方向に向かうのかよく分からないぐらいなのだが、それにしてもいきなりTrolltechとは大胆だ。
まあこちらはMySQL-Sunとは違って、それほど大きな波紋は呼ばないかもしれない。企業でOSSを公開しつつ、大会社にその知財リソースごと買収されるというのは一つの流れだろうか。だとすると、そろそろ買収されるOSS企業側が弾切れではないか。
深読みしていくといろいろあるんだろうが、
- GTK+は見限られた?
- 両方推進していくだけの力があるのがNokia
大会社だけあって、外から見ると携帯ソリューションがどの方向に向かうのかよく分からないぐらいなのだが、それにしてもいきなりTrolltechとは大胆だ。
まあこちらはMySQL-Sunとは違って、それほど大きな波紋は呼ばないかもしれない。企業でOSSを公開しつつ、大会社にその知財リソースごと買収されるというのは一つの流れだろうか。だとすると、そろそろ買収されるOSS企業側が弾切れではないか。